ご寄付のお願い

お帰りなさい!ひかりの子(卒園生)のみなさん♪

2025年6月19日
6月14日(土)に小学生の卒園児対象の同窓会を開催しました。
昨年(2024年)お祝いした創立100周年記念事業である「園庭創り」の工事がこの夏から始まります。泣いて笑ってたくさん遊んだこどもたちの夢と創造の思い出がつまったシャトレーとお別れをする同窓会でもありました。
シャトレー(白亜の城)がいつ、どうやってできたのか、どんな思いが込められた遊具か、などのお話をしました。そして、あらたな園庭づくりのためにシャトレーとお別れの時をこの夏に迎えることを伝えました。
形はなくなるけれど、神さまが与えてくださった時間の中で卒園生一人ひとりの記憶の中に思い出としていつまでも残ること、そんなシャトレーとの出会いに感謝する一日となりますように…というメッセージと合わせて、礼拝を守りました。礼拝では、こどもたちが書いてくれたシャトレーへのお手紙を読み、園のうた「どこから光がくるのかな」をみんなで歌って一緒にシャトレーへの感謝の時間も持ちました。園のうたを一緒に歌った時には、こどもたちがおぼえていて、とてもきれいな声で歌っていました。礼拝堂いっぱいにこどもたちの声が響き渡り、感動の時間が流れていました。
礼拝後には、①シャトレーに自分たちの手形やメッセージを書いて飾ろう♪②思い出のシャトレーを粘土で作ろう♪③みんなで相談して、積み木を使って自分たちだけのシャトレーをつくろう♪と3つのコーナーに分かれて、お互いに行き来し、あそびました。どのコーナーもそれぞれが心に刻んでいるシャトレーの思い出を話しながら、集まったお友だちや先生たち、お手伝いの同窓父母の会のお父さんやお母さんと一緒に個性あふれるシャトレーを作り上げていました。
当日は雨が降っていたので、帰る時に「あ~シャトレーで最後遊びたかったな~」のつぶやく卒園児がいて胸がキュンとなりましたが、一人ひとりの心と身体にシャトレーへの感謝の気持ちと園で楽しくあそんだ様子が目に浮かんできました。すてきな時間を共に過ごすことができたことに感謝です。
小学生の卒園児のみなさん!ありがとうございました。
また、みなさんが帰ってくることを楽しみにしています。

園長 多胡淳子
学校法人 豊中キリスト教会学園
幼保連携型認定こども園

豊中愛光幼稚園

  • 〒560-0024 大阪府豊中市末広町1-2-28
  • TEL:06-6853-9677
  • FAX:06-6853-9687
お問い合わせ